会社沿革
1996年 1月 | 前身となる有限会社ライズを岐阜県で創業 |
---|---|
1999年 7月 | 岐阜県7月決算利益長者番付第2位を獲得(多くの大手繊維商社の契約開始) |
2010年 9月 |
SPAの波にのり、寝具・インテリア繊維製品のトータルコンサルティングに着手 都内マンションの一室で、メンバー4人と、多くの大手小売店サポート業務を拡大 |
2011年 11月 | ライズTOKYO株式会社を設立 |
2013年 1月 |
アパレル系専門店売上ランキング世界第9位(2013年度)の大手小売業にて 寝具部門 売上第1位の表彰を受ける |
2014年 5月 | 初めての高反発の機能性マットレスを大手小売店のPBとして販売開始 |
2015年 5月 |
国民的メダリストで国民栄誉賞受賞の高橋尚子さんと製品開発アドバイザー契約 この年、国内原糸メーカーとの協業で新しい価値ある寝具を続々開発、生産開始する |
2015年 10月 | 新しい通販システムを導入。同時期にダイレクトチャネルの物流体制を確立(DC稼働) |
2015年 12月 | ライズ オンラインストアをオープン |
2016年 1月 |
健康睡眠をすべての人に届けるため、オリジナル寝具ブランド "RISE(ライズ)"を発表 高反発機能性マットレス「スリープオアシス」「スリープマジック」を同時発売 元プロ野球選手の桑田真澄氏と健康睡眠プロジェクト スペシャルパートナー契約 |
2016年 4月 | ウォルト・ディズニー・ジャパンのライセンシーとなる |
2016年 5月 | 新聞広告とラジオ広告を開始 |
2016年 5月 | 高橋尚子杯 ぎふ清流ハーフマラソンへ初の大会協賛 |
2016年 8月 | 「スリープマジック マットレス」がTV通販番組に初めて採用され、同社の敷寝具部門売上歴代1位となる |
2016年 11月 | 公益社団法人日本通信販売協会(JADMA)に入会 |
2017年 2月 |
日本大学(スポーツ日大)との取り組みをスタート 体育会の学生寮に「スリープオアシス マットレス」が導入される |
2017年 3月 | 高機能素材を組み合わせたハイブリッド4層構造ベッドマットレス ” K18(ケイティーン)”を発表 |
2017年 4月 | 寝具専門小売店でライズブランド製品の取扱いを開始(卸売事業を本格稼働) |
2017年 9月 | 高反発機能性マットレスの新しいライン「スリープオアシス エントリー」を発表 |
2017年 12月 | 持ち運べるマットレスパッド「スリープオアシス エントリー モバイルパッド」を発売 |
2018年 2月 | 新しいマットレスシリーズ「起き楽」を発売 |
2018年 6月 |
「バリュー・ザ・ホテル」にマットレスを導入、初の「健康睡眠RISE ROOM」が誕生 TVCM「スリープオアシス エントリー」篇を放映開始 東京都中央区銀座8-12-8から移転 |
2018年 7月 | 子供のための健康寝具シリーズ「すやスク」を発売 |
2018年 8月 |
平昌オリンピック フリースタイルスキー モーグル銅メダリスト 原大智選手と 健康睡眠プロジェクトパートナー契約 |
2018年 9月 | TVCM「幸せになれる睡眠」篇を放映開始 |
2018年 10月 | 「スリープマジック 横向き寝にやさしいマットレス」を発売 |
2018年 12月 |
日本初上陸のホテル「シュアステイプラスホテルbyベストウエスタン新大阪」 にスリープオアシス マットレスが導入される |
2019年 1月 |
子どものための病院「シュライナーズ・ホスピタルズ for チルドレン ホノルル」 にスリープオアシス マットレスが導入される 男子テニス 田島尚輝選手と健康睡眠プロジェクトパートナー契約 |