2017.10.17

睡眠の質や体調が変わる!寝室の乾燥の原因と対策

秋から冬になると、寝室の乾燥に悩まされることはありませんか?寝室の乾燥は快適な睡眠・安眠を妨害する要因のひとつであり、喉や肌にも大きな影響を与えます。特に風邪やインフルエンザのウイルスは低温で乾燥した状態を好むため、乾燥した状態が続くことにより病気にかかるリスクも高まります。それを防ぐためには、寝室を適した湿度に保ちましょう。今回は、寝室が乾燥する原因やリスク、そして寝室の乾燥対策を紹介します。

寝室が乾燥する原因とは?

drying2

秋から冬は、何もしなくても寝室が乾燥する時期です。そしてそれに拍車をかけているのが、エアコン暖房。特に冬場のエアコン暖房による乾燥は、睡眠・安眠を妨げるのと同時に、風邪などのウイルスを増殖させる原因にもなります。

そもそもエアコン暖房で乾燥を起こしてしまう理由は、室内温度が上がり、湿度が下がってしまうから。加湿機能を持たないエアコン暖房は、空気を暖めて部屋の温度を上げるため、水蒸気を発生させません。部屋の空気中の水分が増えないまま温度だけが上がってしまうため、湿度が低下し乾燥しやすくなるのです。

ロゴ

寝室の乾燥による3つのリスク

寝室の乾燥によるリスクには、主に以下の3点があります。

のどの乾燥が進行する

寝室の乾燥は就寝中の喉に影響します。例えば、朝起きたら喉が乾燥している、喉が何だかイガイガするといった症状に見舞われます。のどが弱い方は特に注意が必要です。

安眠しにくい

乾燥は就寝中も進行しているため、肌から体内の水分が奪われていくと、乾燥が気になり途中で目を覚ましてしまうこともあります。夜中に目が覚めるとそのまま眠れなくなったり、毎晩続くことにより慢性的な睡眠不足に陥ってしまったりすることもあります。

風邪やインフルエンザの原因となるウイルスが発生しやすくなる

寝室が乾燥するとウイルスが増殖しやすくなり、一般的には湿度40%以下になると特にウイルスの活動が盛んになると言われています。また、ウイルスは特に乾燥した肌・喉・鼻等に侵入しやすいため、乾燥した部屋に長くいるとかかりやすくなってしまいます。

快適にぐっすり眠るために。寝室での3つの乾燥対策

drying3

冬になると、部屋の加湿方法が様々なメディアで取り上げられ、話題にのぼります。部屋の湿度を上げるというと加湿器が必要というイメージがありますが、加湿器を購入せずに部屋の湿度を上げる方法も色々あります。寝室の過失方法を、以下に3つご紹介します。

エアコン暖房を稼働するときは同時に加湿をする

暖房時の乾燥を防ぐために、エアコン暖房をつけたときは特に湿度に気をつけたいです。冬に快適に過ごせる寝室の温度は18〜20度、湿度は40〜50%とも言われています。加湿器がある場合は、40%以上に設定しましょう。エアコン暖房は乾燥するから良くないというイメージもありますが、温度と湿度をバランス良くコントロールすれば、室内で快適に過ごせます。

洗濯物や濡れたタオルを寝室内に干す

自宅に加湿器が無くても、湿度を上げることは可能です。寝室の乾燥としてよく知られているのは、洗濯物や濡れたタオルを寝室内で干すという方法。手軽に部屋の湿度を上げられるのでおすすめです。

もし空気清浄機やサーキュレーターがあれば、さらに効率良く加湿をすることができます。その方法をご紹介しましょう。
まず、寝室の上と下に洗濯物を設置します。そして、空気清浄機やサーキュレーターを使って風の通り道を作り出します。洗濯物に風を当てれば水を追い出す力が働くため、洗濯物や濡れたタオルが加湿器の役割をしてくれるのです。

空気清浄機・サーキュレーターは、乾燥対策だけでなく、部屋全体を暖めるのにも役立ちます。エアコン暖房と併用すると寝室内を温風が巡るため、一定箇所だけに暖房があたるということもなくなり室内で快適に過ごせるようになります。ぜひ試してみてください。

観葉植物を寝室に置く

加湿器等の機械ほど大きな効果はありませんが、寝室に観葉植物を置くのも乾燥対策のひとつです。観葉植物は「天然の加湿器」と呼ばれており、置くだけで室内の湿度が上昇するとされています。家の中に植物を置くことは他にも色々なメリットがありますので、1つ購入して寝室に置いてみるのはいかがですか?

まとめ

寝室の乾燥の原因と、乾燥対策を紹介しました。室内の湿度を上げるだけで快適に眠れるようになり、風邪やインフルエンザも予防できます。本格的なシーズンを迎える前に、寝室の環境を整えておきましょう。

関連記事

除湿シートは必要?フローリングに布団を敷く時の湿気対策
2019.07.22
除湿シートは必要?フローリングに布団を敷く時の湿気対策

日本には昔から畳の上に布団を敷いて寝るという文化があ…

自分に合うマットレスが見つかる!ライズTOKYO WEBサイトリニューアル
2019.05.23
自分に合うマットレスが見つかる!ライズTOKYO WEBサイトリニューアル

新しくなったライズTOKYOのWEBサイトを、もうご覧に…

ウォーターベッドの寝心地は?そのメリットと注意点をご紹介
2019.02.07
ウォーターベッドの寝心地は?そのメリットと注意点をご紹介

ウォーターベッドを使ったことはありますか?ウォーター…

枕の臭いに効果的な対策は?枕の消臭方法とニオイ防止策
2019.02.07
枕の臭いに効果的な対策は?枕の消臭方法とニオイ防止策

枕を長く使っていて、取れない臭いが気になってきた・・…